あーちゃんと遊びたい(前編)

1月に滞在した北海道の二子渉さんのもとで再び、

3月に約1週間ずつ2回、育児&家事サポートをさせていただきました。

その滞在で得た気づきについてお伝えしています。

今回は「あーちゃんと遊びたい」です。

前回の記事はこちら

※「あーちゃん」は、昨年12月に誕生した二子さんの赤ちゃんです。

2回目の滞在のときも

あーちゃんは私といるときによく泣いていました。

そして、やはり黄昏泣きのときのように

大泣きすることもありました。

ある朝、二子さんが

「あーちゃんは、鳥さんが好きだよね」と、

自然の中で録音されたという、

鳥のさえずりの”音楽”をかけていました。

そのとき、ぐずっていたあーちゃんはすぐに静かになったので

その日以来、私はあーちゃんを預かるときには

YouTubeで鳥のさえずりを流せるようにしていました。

すると、やはり!

あーちゃんの泣く頻度が減ったのです!

そして、成長の過程でしょうが、

眠っているときと起きているときのメリハリも

だんだんとついてきたようで

起きている時間もちょっと長くなってきました。

それならば…

私はあーちゃんと遊びたい!!

すでに二子さんが見せてくださっていた

「足の体操」を真似て、あーちゃんと遊び始めました。

赤ちゃんにはよく起こることかもしれませんが、

あーちゃんは横になっているときには

いっぱい足を動かしていました。

その頻度や速度は、

陸上の選手にでもなれるんじゃないか?というくらい。

そして、あーちゃんは

二子さんと「足の体操」を笑顔で楽しんでいました。

しかし、私との足の体操はお気に召さなかったようで

ちょいちょい嫌がられました。。

なので、おとなしく…

窓から見える景色が大好きなあーちゃんを抱えて

緒に外の景色を眺めたり、

えるものや動物などの名称について

フランス語の単語を教えてみたり。

そのうち、やはり足を動かしたそうなあーちゃん。

屈伸運動になるように、窓を軽く蹴ったりして遊びました。

そうしながら、だんだん眠そうにしていくあーちゃん。

前よりもずっと静かに

あーちゃんと過ごせることを喜ぶ一方、

どんなことをしたら、あーちゃんが喜んでくれるかな?

と躍起になる私でした。


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

タグ: