ヒプノセラピーを学び、セッションを提供する中で
「パートナーシップについて学びたい!」
という衝動的な思いがあったことから
二子渉さんのもとで学んでいます。
二子さんは、GFL(Generating a Field of Love)
という講座を提供されています。
(が、実はパートナーシップだけではない…
奥深い内容となっています。)
そのご縁で先月、北海道の二子さんのご自宅で
「育児家事サポート&インターン」をする機会をいただきました。
12月にお子さんが誕生して、インターンを募集されていたのです👼
「応募したい!」と、これまた衝動的な思いが出てましたが、
同時に「私が行ってもいいのかな?」、「行きたいって言うと迷惑では?」
という疑問も、癖のように湧いてきました。
ただ、私自身がこれまでの経験を通して学んで得た教訓は
「とりあえず言ってみる」。
相手が伴うことは、自分の思いだけで必ずしも叶うというわけではありませんが、
一方の想像(妄想)で決めるべきではないんですよね。
今回の私の例をとると、
「行きたい」という私の気持ちを伝えなければ、相手はわからない。
だから言うだけ言ってみる。
あとは相手が判断する。
という非常にシンプルな法則を使いました。
この法則を忘れている人は結構多いのではないでしょうか。
脳内おしゃべりで、ぐるぐるとネガティブに妄想していないでしょうか。
そうして、やりたいことを諦めていないでしょうか。
以前ブログにも書きましたが(こちらの記事)、言葉の影響は絶大なのです。
今回、「とりあえず言ってみた」結果、無事に合格し笑、
タイミングもすぐに合ったのでその数日後に北海道へと渡ったのでした✈️

ということで、予想をはるかにこえたスピードで現実創造しちゃいました✨
(この「現実創造」という言葉も、GFLのキーワードです。)
私の内側から湧き上がる衝動的な思いに気づいたとき、
なにか凄まじいものを感じていたので
「いつか叶うだろう」と予感はしていましたが
すべてがうまくつながって現実化したのだなと、振り返ってわかりました。
潜在意識のパワフルさ☄️を見せつけられた経験でした。
個人セッションで、こうしたエッセンスを
少しずつお伝えしていければと考えています!