花粉症卒業に向けて(前編)

ここ数日の東京はすっかり初夏の陽気です🌞

来週にはまた気温が下がるようですが、

どんどん夏に近づいていっていますね。

花粉症をお持ちの方は

夏に近づくにつれて症状が軽減されていくでしょう。

ということで、あえて今

この記事を書こうと思いました。

私は幼い頃から花粉症に悩まされていました。

幼い頃は「花粉症」という名前もわからずに

ただ、症状が出ていてどうしようもない

ということを繰り返していました。

※当時、花粉症はすでに一般的でしたが、

私の両親は「幼い子どもは花粉症にならない」

と思い込んでいたようでした。。

(なぜ?!😂)

すでに過去の記事にも書いていますが、

ヒプノセラピーでは言葉の扱いを大切にします。

言葉が人に与える影響は大きいからです。

私はヒプノセラピーを学ぶうちに

自然と意識の使い方が変わったため、

自分の望む言葉だけに触れたい

と考えるようになりました。

つまり、

「これは私には難しい・できない」

「私なんてどうせ」

というような表現はシャットアウト対象です!

そうして、自分だけでなく

周りの人々の遣う言葉を観察していくうちに

聞きたくない言葉は

自然とシャットアウトするようになりました。

花粉症に関しては、

毎年、早ければ1月くらいから

「今年の花粉の量は…」

「今日は花粉が多く飛ぶでしょう」

など、よく耳にすると思います。

以前の私は、それを聞くたびに、

見事に花粉症の症状を発していたのでした…。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: